ビールの出数を劇的に改善!
2015/05/11
前回、生ビールは飲食店にとってマイナスだということについてお話ししました。
詳しくは、『お店からビールを排除せよ』をご覧ください。ここでは、ビールを減らしながら客数を維持し、利益だけを増やす方法についてお話します。
その方法にはいくつかのやり方がありますが、今回は私が良く使用する手法をご紹介します。
まずは、ドリンク商品の出数の分析とコンセプトの見直しを実施します。ABC分析上ほとんどのお店が生ビールが1位だと考えられます。着目すべきは、2番目に注文数の多いドリンク商品とその商品カテゴリーです。その商品こそが売り込むべき商品です。次にその商品がしっかりとお店のコンセプトとマッチしているかを確認します。もし、マッチしていない場合は重症かもしれませんので早急に改善しなければなりません!
例えば、イタリアンバールで生ビールの次にワインの出数が多くなければお客様にコンセプトが伝わっていないことになります。この場合は根本的にコンセプトからのやり直しが必要ですので、早急に改善されることをお勧めします。
もし、2番目の商品がお店のコンセプトとマッチしているのであれば、その商品を売ればいいだけです。
その方法は、①生ビールを値上げする。②2番目のドリンクを値下げする。以上です。
単純明快です。
①の値上げに関しては、10円でも20円でもいいので値上げしてください!元々の売価が500円の場合20円値上げしただけで、4%の原価改善になります。
利益ベースで4%はすごい数字ですよ!
②値下げに関しては、近隣の同じような業態より安くできるとよりインパクトがあります。通常生ビール以外ドリンクの原価率はそれほど高くない事の方が多いため、十分に下げれる余地があります。
そして、ここからが重要です!
ただ価格を変更しただけでは、お客様が簡単に気づいてしまうためメニュー表を全面的にリニューアルします。その際表記方法に注意が必要です。生ビールは隅っこの方に表記し、売り込みたい商品を全面的に打ち出します!
これで完成です!
客数を減らすことなく利益が改善されました!
これだけではまだ不安だと感じる方には次の方法が有効的です。
①売り込みたい商品のPOPなどを多く作成し全面的に訴求する。
②売り込みたい商品の品揃えを圧倒的に増やし、専門店となる。
上記2つの方法を取り込んだ飲食店では必ず成果がでています。
関連記事
-
しつこ過ぎるZの法則
色々ところで良く紹介されるZの法則について皆さまはご存知でしょうか? これは、例 …
-
メニュー表の表現一つで商品力は大きく変わる
飲食店のメニュー表については、このブログでもその重要性についてお話したことがあり …
-
お店から”ビール”を排除せよ
飲食店にとって”ビール”は不要な存在です! 極端すぎる言い方でしたね。 しかし、 …
-
売上が上がるメニュー表づくりのポイント
飲食店のメニュー表を作る上で、どういうメニュー表がいいのか悩みますよね。今回はメ …
- PREV
- お店から”ビール”を排除せよ
- NEXT
- 新規客の集客には看板が命!売上を上げる看板とは?